経済産業省の補助金制度「給湯省エネ事業」のご案内

制度の目的

経済産業省の給湯省エネ事業は、家庭のエネルギー消費で大きな割合を占める給湯分野について、
高効率給湯器の導入支援を行い、その普及拡大により、「2030年度におけるエネルギー需給の見通し」の達成に寄与することを目的としています。

補助額(補助上限)

設置する給湯器補助額補助上限(住戸あたり)
家庭用燃料電池(エネファーム)15万円/台 戸建住宅:いずれか2台まで
共同住宅等:いずれか1台まで  
 電気ヒートポンプ・ガス瞬間式併用型給湯機
(ハイブリッド給湯機)
 5万円/台 
  ヒートポンプ給湯機(エコキュート)
お住まいでお困りの事があれば祢冝田建設にご相談ください

サービスメニュー

お役立ちブログ

もしも、あなたが注文住宅の建築をご検討中でしたら、こんなことで悩まれていないでしょうか。 …

縁側の床板の表面がめくれてしまい、上から新しく床板を張ります。 1日で工事は、終わりました。床張…

来月から施工予定のウッドデッキの現場調査及び材料の確認を行いました。 木が腐りかけて柱が…

お問い合わせ