碧南市 増築工事
こちらのお宅は、母屋と離れがあり、母屋の建て替えのため庭を取り壊し、離れに水まわりの設備を増築しました
増築した部分には、生活に必要なキッチン、浴室、脱衣場、外トイレをを設置しています。
建て替え中の生活スペースになります。
工期は庭の撤去から約3カ月かかりました。
施工中

手入れの行き届いた立派な庭ですが、撤去して6坪の建物を増築します。
お気に入りの樹木は移植しました。

庭の撤去後がこちらになります。思いのほか、土が多く基礎工事に合わせて土も撤去します。
基礎の配筋が終わりました。コンクリートを流し込む前に、鉄筋のチェックをします。


型枠が外れました。先行して配管工事を行います。
この後、土台を据えて建て方をします。

柱は、桧の4寸角で屋根垂木、破風板は化粧の桧材
外壁面材に耐震の為、EXハイパーボードを施工
室内工事
フローリングを施工中


外部施工中
屋根は和瓦、外壁は杉板
外壁通気工法で、屋根には棟換気を設置

外壁は既設と同じ杉板にて施工
出入り口には、庇を造作しています。
接続工事
離れと増築部分の接続工事です。
床の高さが、バリアフリーになるようにあらかじめ床の高さを調整しています。
間仕切りの建具は使いやすい引戸にしています。。





完成






