記事一覧

碧南市 排水桝取り換え

塀の間から水が漏れています コンクリート桝に水をためて確認したら、塀の間から水が出てきました。 コンクリート桝は、気が付かないだけで、結構漏れてるそうです。 塩ビの桝に変えます。

碧南市 床重ね張り工事

洋間に続いて、台所も傷んでいたので、床板を上から重ね張りします。巾木は一度外して床板を張ります。 キッチンの前の床が、一番傷んでいました。どうしても普段よく使うところが傷みます。 家具を移動…

碧南市 床重ね張り工事

洋間8帖の床板を重ね張りをしました。すべりにくい加工でペットにやさしい床板です。 家具を移動させながら、張っていきます。 8帖の部屋なら、ほぼ1日で作業は、終わります。

碧南市 補修工事

屋根瓦が、ずれているのわかりますか。ここから雨水が侵入したと思われます。とりあえず瓦を直して様子見です。 施工前 屋根漆喰が、剥がれています。 漆喰を塗り直して、雨水の侵入を防ぎま…

碧南市 床下点検口設置

白蟻の薬剤散布のため床に点検口を取り付けました。 施工前 床下の下地の状況を予想しながら取付位置を決めます。経験が必要です。 施工後 床材の代わりが無いので、失敗は許されません。一発勝負で…

刈谷市 玄関リフォーム

玄関・ホールに腰板を張りました。玄関を開けると、とてもいい木の香りがします。 施工前の土壁です。 お客様支給の板材です。左が杉板で、右側が桧板になります。作業場で長さ、幅をカットして、木柄、…

刈谷市 玄関リフォーム

カバー工法にて玄関建具を施工します。こどもエコ住まい支援事業の対象工事になるので、補助金を申請します。 施工前の玄関建具です。 建具の枠が付きました。玄関ホールでは、腰板を張るため下地を入れ…


お住まいでお困りの事があれば祢冝田建設にご相談ください

サービスメニュー

お役立ちブログ

長年、使用されていた、愛着のあるトイレとキッチンをリフォームします。床下地、壁、天井を撤去し下地か…

おこもり感のある小さなスペースが居心地よいと感じることはありませんか?不思議なもので、人は狭い場所…

窓のリフォームで家の断熱性は上がる?冬だけでなく夏も快適に

快適に生活するためには、住まいの「室温」が適正であることが大切です。暑い夏には冷房を使い、寒い冬に…

お問い合わせ