記事一覧

S様邸倉庫新築工事

埋め戻しをして基礎工事は、終わりになります。 基礎ベースにコンクリートを流すための型枠を組みます。 型枠を外しています 立ち上がりの型枠を組みます。ホールダウン金物は、金具を使い正確な位置…

西尾市N様邸

解体工事の際は、隣との境に解体養生シート張りを張ります。 フェンスを傷つけないように慎重に解体します。 この後、建物の位置を確認して、基礎工事に入ります。 印をつけて撤去するものとしないも…

西尾市 N様邸

物置を取り壊し、駐車場を広げて、小さくして造り直します。 解体前の、準備として物置に来ている電気や水道を止めます。 サッシは、丁寧に取り外し、再利用します。 物置にある水道配管を止めます。…

S様邸倉庫新築工事

今月末、建設予定の農業倉庫の基礎工事に入ります。布基礎で行います。 この後、捨てコンクリートを打ちます。 基礎の配筋が終わりました。

材料搬入

来月に行う予定の工事の材料が搬入されました。10㎡ほどの倉庫の建て替え工事になります。 今回は、坪数が小さいので、久しぶりに手で刻もうと思います。 材料の確認をしながら、倉庫の中に入れます。 …


お住まいでお困りの事があれば祢冝田建設にご相談ください

サービスメニュー

お役立ちブログ

長年、使用されていた、愛着のあるトイレとキッチンをリフォームします。床下地、壁、天井を撤去し下地か…

おこもり感のある小さなスペースが居心地よいと感じることはありませんか?不思議なもので、人は狭い場所…

窓のリフォームで家の断熱性は上がる?冬だけでなく夏も快適に

快適に生活するためには、住まいの「室温」が適正であることが大切です。暑い夏には冷房を使い、寒い冬に…

お問い合わせ